新潟市の税務会計は新潟の税理士、会計事務所にご相談ください!
高品質で低価格、腰の低い柔軟な税理士が対応!確定申告や起業支援、会社設立、資金調達(融資、補助金、助成金等)もお任せください!

死亡した方の個人事業税の申告

父:5月10日に死亡
事業を営んでいた。
おじいちゃん.jpg

所得税と同じように、準確定申告をすれば、個人の事業税の申告はしなくてもよいのでしょうか?

死亡した場合、所得税の準確定申告書を提出すれば、
個人の事業税の申告がされたものとみなされますので、
個人の事業税の申告は必要ありません。

個人の事業税の申告義務が必要な場合であっても、所得税の確定申告書を提出した場合には、申告手続を簡素化する趣旨から、所得税の確定申告書が提出された日に、個人の事業税の申告がされたものとみなされていますので、個人事業税の申告書を提出する必要はありません。

ただし、年の中途において死亡以外の理由により、その事業を廃止した場合には、所得税の確定申告がされたものとみなされませんので、廃止の日から1ヶ月以内に個人事業税の申告が必要となります。

なお、死亡した場合には、個人事業の廃業届を都道府県税事務所に提出します。

新潟の税理士への無料相談はこちら

税理士へのご相談はこちら。

お気軽にご相談ください!
オンライン対応も可能です!

「サービス内容・料金」についての無料相談
(新潟県の方専用窓口)

0120-963-270

営業時間:平日9:00〜17:30 

◆新潟市オフィス
950-0941 新潟県新潟市中央区女池4-18-18-2F
℡:025-383-8868

三条オフィス
955-0055 新潟県三条市塚野目4-15-28
℡:0256-32-5002

パソコン|モバイル
ページトップに戻る