新潟市の税務会計は新潟の税理士、会計事務所にご相談ください!
高品質で低価格、腰の低い柔軟な税理士が対応!確定申告や起業支援、会社設立、資金調達(融資、補助金、助成金等)もお任せください!

新潟市の税理士・新潟での会計・税務調査・決算は会計事務所へ。

新潟オフィス : 新潟県新潟市中央区女池4-18-18マクスウェル女池2F 税理士 吉田雅一
三条オフィス
 : 新潟県三条市塚野目4-15-28 税理士 吉田敏由紀 (旧)吉田税務会計事務所

営業時間

平日9:00〜17:30
※夜間対応可 (要予約)

アクセス

◎女池ICから車で4分
◎東三条駅から車で5分

ご相談無料(サービス内容・料金)
新潟県の方専用窓口

0120-963-270

メールでのご相談はこちら
LINEも24時間受付中! 

遺産分割の留意点

遺産分割の留意点

遺産分割の際に、どのような点に留意するべきでしょうか?

遺産分割に際しては、

相続税の特例の活用や分割後の税負担あるいは相続人の次の世代のことなど、
さまざまな面を考慮して慎重に行わなければなりません。

【1】配偶者の税額軽減の特例と二次相続

配偶者の税額軽減の特例を活用すると多くの場合、配偶者については相続税はかかりません。
しかし、二次相続まで考えて遺産分割を考えたいものです。

すなわち、一次相続時点において、相続税をもっとも低くする方法は配偶者の相続分を法定相続割合以上にするか、配偶者の相続財産額を1億6,000万円以上にすればよいのですが、二次相続のときは配偶者の税額軽減の特例は利用できません。

二次相続が近いうちに発生しそうな場合などには、配偶者固有の財産も考慮に入れてシュミレーションすることが必要です。

【2】小規模宅地等の評価減の特徴

小規模宅地等の表加減の適用を受けられる土地が複数ある場合、どの土地に適用を受けるかは相続人にまかされています。したがって、評価減が一番大きくなる土地に優先して適用するようにします。

相続する土地の取得者によって減額割合が異なることもありますし、二次相続の時にも大きく影響しますので、この選択は極めて重要です。

【3】土地の相続と登記

土地を相続人間で共有にすると将来トラブルのもとになることがあります。

被相続人にしてみれば、『子どもたちは仲が良く、相続争いをすることはないだろう』と思うかもしれません。ところが、共有にすることにより、一人ひとりの土地の処分権限は制約されますので、それが原因でトラブルが発生することがあります。
たとえ相続人間はうまく共有関係を維持できたとしても、その子どもたちに相続されると、その土地はいとこ同士で共有することとなってしまいます。そのときはよりトラブルが発生しやすくなります。

このような心配をしなくて済むよう土地は単独所有で相続させるのが良いといえます。
相続税の納税のための売却予定地や物納予定地については、あえて共有にすることが良いこともありますので、税理士等の専門家に相談してください)

また、1筆の土地を複数の相続人が単独所有で相続するためには、分筆をすることになります。この場合、分筆の仕方によっては相続税評価額が下がる場合もありますので、専門家と相談しながらしたほうがよいでしょう。

なお、登記簿上の地積と実測による地積とは異なることもありますので、分筆するときは、あわせて測量を行うことも必要です。
土地評価にあたっては、地積が登記簿と実測で異なる場合には、当然実測の地積を使います。

【4】代償分割の活用

長男が多くの財産を相続し、その代わり相続税は長男が全て支払う、といった場合によく問題が出てきます。
相続税は各相続人が相続した財産額に応じて支払うべきなのですが、全てをある特定の方が支払った場合は、支払うべき方は長男から金銭の贈与を受けたものとして、贈与税を納めなければなりません。
そこで代償分割を活用して贈与税を負担しなくてすむよう工夫することが必要です。

また、この代償分割は相続人間の不公平感をなくすことにも効果を発揮します。
例えば、ある土地を相続した方は小規模宅地等の評価減を利用したため、不動産の時価では他の相続人と同じ財産の額を相続していても、税額が少ないということがあります。
このようなことによるトラブルも代償分割の活用により回避できます。

代償分割は遺産分割の方法の1つとして、遺産分割協議書に代償分割によって遺産を分割したことを記載しておくことが必要です。

【5】その他の留意点

その他の留意点を簡単にまとめると次のような点が挙げられます。

  1. 土地の分割取得による土地評価額引き下げ
    土地は、原則として各相続人が取得した土地ごとに評価しますので、土地の分割取得を工夫することにより土地の評価額を引き下げることもできます。
     
  2. 相続税の納税のため、延納や物納を検討する
     
  3. 相続後の財産処分に伴う税負担や各相続人の所得状況などを考慮する
    例えば、相続不動産を売却する予定がある場合などにおける譲渡所得税や賃貸マンションを相続した場合に不動産収入など。また、年金生活の配偶者が残された場合は、不動産よりも金銭を相続させるなど。
     
  4. 借入金のある賃貸不動産
    借入金の利子は不動産所得の必要経費として計上できるため、借入金の承継者と賃貸不動産の承継者を切り離さない。
     
  5. 二次相続が近いと思われるとき
    金銭など消費するものや将来値下がりする可能性のある財産は配偶者が相続し、値上がりが見込まれる財産は子どもが相続する。

新潟の税理士への無料相談はこちら

税理士へのご相談はこちら。

お気軽にご相談ください!
オンライン対応も可能です!

「サービス内容・料金」についての無料相談
(新潟県の方専用窓口)

0120-963-270

営業時間:平日9:00〜17:30 

◆新潟市オフィス
950-0941 新潟県新潟市中央区女池4-18-18-2F
℡:025-383-8868

三条オフィス
955-0055 新潟県三条市塚野目4-15-28
℡:0256-32-5002

ホームへ戻る

  ご相談無料(サービス内容・料金)
(新潟県内の方専用窓口)

新潟の税理士にお問合せ下さい。燕三条地域のみならず、新潟市、長岡市、上越市、その他新潟県内全域対応いたします。

お気軽にご相談ください!
オンライン対応も可能です!

0120-963-270

営業時間:平日9:00〜17:30

新潟市オフィス
 新潟市中央区女池4-18-18-2F
 ℡ 025-383-8868

三条オフィス
 新潟県三条市塚野目4-15-28
 ℡ 0256-32-5002

◎新潟市、長岡市、その他新潟県内対応!お気軽に当会計事務所にご相談ください!

メール相談はこちら

LINE相談はこちら!

著書のご紹介(共著)

X(旧Twitter)更新中!

社内の雰囲気や採用情報などを呟きます!

1,000名を超える経営者様から受けた経営相談を基に、経営の手法や考え方について学んだことを呟きます。

5つ星!新潟県内最高評価!

新潟のfreee最高評価!

税理士ヨシダのざっくり経営教室

「自信を持って経営したい」
「数字に自信がない」
「売上や利益を上げたい」
「起業時の不安がある」

こうした方のお役に立てるコンテンツを提供していきます。ぜひご覧ください。

新潟県内全域対応!

全国対応可能な税理士事務所です。

新潟県新潟市中央区、新潟市北区、新潟市東区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、長岡市、三条市、柏崎市、小千谷市、加茂市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、田上町、出雲崎町、湯沢町、津南町、刈羽村、新発田市、村上市、燕市、五泉市、聖篭町、弥彦村、上越市、阿賀町、阿賀野市、長岡市寺泊、長岡市三島、長岡市中之島、長岡市栃尾、長岡市与板、長岡市川口、長岡市和島、長岡市小国、長岡市越路、長岡市山古志、燕三条地域
その他新潟県内
税理士に、お気軽にご相談ください。

経産省の認定支援機関!

多くの会計ソフトに対応!

クラウド会計ソフト対応しています!!

当会計事務所では次の会計ソフトに対応しております。
・freee
・マネーフォワードクラウド会計
・JDL
・ミロク情報サービス
・弥生会計
・弥生会計オンライン
・会計王(ソリマチ会計)
・ビズアップ
※freeeの4つ星認定アドバイザーです

※上記以外にも対応ソフトがございますので、お気軽にご相談ください。 

詳細はこちら