新潟市の税務会計は新潟の税理士、会計事務所にご相談ください!
高品質で低価格、腰の低い柔軟な税理士が対応!確定申告や起業支援、会社設立、資金調達(融資、補助金、助成金等)もお任せください!
営業時間 | 平日9:00〜17:30 ※夜間対応可 (要予約) |
---|
アクセス | ◎女池ICから車で4分 ◎東三条駅から車で5分 |
---|
資金調達の方法はいくつかあります。
出資者を募る、銀行から融資を受ける、政府系金融機関(日本政策金融公庫)から借入れる、ノンバンク(銀行以外)から借入れる、親族・知人から借りる、補助金・助成金を利用する等です。
当会計事務所では、主に銀行(地銀・信用金庫等)及び日本政策金融公庫からの融資を中心に資金調達のサポートを行っております。
この記事では、銀行からの借入れ・資金調達についてお伝えいたします。
金融機関には様々な種類があります。
メガバンク、地方銀行、信用金庫、信用組合、日本政策金融公庫(国民生活金融公庫)等。
それぞれ解説していきます。
※あくまで一般的な意見であることと、当税理士法人の私見であることをご容赦ください。
メガバンクといえば、非常に知名度もあり、銀行からの融資というと、真っ先に思い浮かぶ存在かもしれません。
特徴としては、大企業や比較的規模の大きな企業に対する融資を積極的に行っています。
対して、起業したばかりのベンチャー企業や零細企業に対しては、あまり積極的に融資を行っていない傾向があります。
ベンチャー企業の場合は、起業してすぐに資金調達(創業融資)を行う場合は、メガバンクを選択すると厳しい結果となるかもしれません。
メガバンクとお付き合いをするメリットとして、融資が実行される場合には、金利面で非常に有利な条件をだしてもらえる可能性があります。(あくまで傾向です)
そして抜群の知名度があるため、BtoC、かつ全国の顧客を相手に商売をされる場合には、振込先をメガバンクに指定することがメリットになるかと思います。
新潟を含む地方都市に限った話では、メガバンクの店舗数が新潟県内には限られているため、新潟市以外の地域の起業家様の場合は、不便な面があるかもしれません。
新潟におりますと、メガバンクは店舗が少ないため、あまり見かけません。
一方地方銀行は新潟県内に点在しているため、銀行といえば地銀を思い浮かべる方も多いと思います。
L&Bヨシダ税理士法人が事務所を構える三条市や新潟市中央区にも、多くの地銀が存在しています。
地銀の特徴としては、非常にバランスの取れたイメージです。
地域密着、フットワークの軽さもあり、規模のある企業にも対応するといった具合です。
起業したばかりの起業家様は、バランスの取れた地銀を選ぶ方も多いです。
ただしバランスの良い分、フットワークでは信用金庫には及ばず、金利や知名度ではメガバンクに及ばないことが考えられます。
信用金庫や信用組合というと、各市町村に存在する存在で、地域の経済に貢献しています。
地銀の特徴としては、地域密着&親身&フットワークが軽い傾向があります。
そして創業融資に力を入れている金融機関が多いため、起業したばかりの起業家様は、信金や信組を選ぶケーズは多いです。
ただし弱い部分もあります。
以下弱みとなり得る項目
・支店の存在する地域外の会社は、融資の申し込みや口座の作成ができない
・知名度低く、口座を作っても、振込先として使用し難い場合がある
・メガや地銀に比べ、金利が高い傾向がある
以上がデメリットとならない場合には、非常に良い選択であると思います。
最後に、政府系金融機関である日本政策金融公庫について解説します。
日本政策金融公庫は、国の政策の下、民間金融機関の補完を目的の一つとしてスタートしました。
起業したばかりの起業家の場合は、①~③の金融機関から融資を受け辛いことが考えられます。
理由はこれまでの実績が無いため、融資をするメリットがあるかどうか不明ですし、起業したての事業は存続できる確率が相対的に低いからです。
民間の金融機関がリスクを取れないのは、当然のことです。
こうした①~③の融資が厳しい創業したてのベンチャー企業に対し、積極的に融資を行う機関が、日本政策金融公庫です。
こういった理由から、当税理士法人では、ベンチャー企業のお客様へ融資のアドバイスをする際には、日本政策金融公庫をお勧めすることが非常に多いです。(ケースバイケースです)
通常の金融機関は、融資を決定する際、これまでの実績を重視する傾向があります。
結果が重要ということですね。
これに対し、日本政策金融公庫はこれまでの実績ではなく、これからの事業の展望や事業に対する熱い思い、代表者の人柄(融資を実行に価する企業家であるか)を重視する傾向にあります。
また、日本政策金融公庫は、新潟県内に4つあるため、利便性で問題となることはないと思います。(新潟、長岡、三条、高田)
L&Bヨシダ税理士法人は、認定支援機関の認定を受けた、融資の専門家です。
創業50年の豊富な経験とノウハウを基に、お客様に寄り添った総合的なサポートをさせていただいております。
融資のみならず、起業や起業後の会計業務まで、不安なことはなんでもお申し付けください。
初めての方も大歓迎!腰の低い税理士が、親切丁寧にご説明いたします。
初回のご相談は無料です!
新潟で融資をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
0120-963-270
お気軽にご相談ください!
オンライン対応も可能です!
営業時間:平日9:00〜17:30
◆新潟市オフィス
950-0941 新潟県新潟市中央区女池4-18-18-2F
℡:025-383-8868
◆三条オフィス
955-0055 新潟県三条市塚野目4-15-28
℡:0256-32-5002
ご相談無料(サービス内容・料金)
(新潟県内の方専用窓口)
お気軽にご相談ください!
オンライン対応も可能です!
営業時間:平日9:00〜17:30
◆新潟市オフィス
新潟市中央区女池4-18-18-2F
℡ 025-383-8868
◆三条オフィス
新潟県三条市塚野目4-15-28
℡ 0256-32-5002
◎新潟市、長岡市、その他新潟県内対応!お気軽に当会計事務所にご相談ください!
新潟県新潟市中央区、新潟市北区、新潟市東区、新潟市江南区、新潟市秋葉区、新潟市南区、新潟市西区、新潟市西蒲区、長岡市、三条市、柏崎市、小千谷市、加茂市、十日町市、見附市、魚沼市、南魚沼市、田上町、出雲崎町、湯沢町、津南町、刈羽村、新発田市、村上市、燕市、五泉市、聖篭町、弥彦村、上越市、阿賀町、阿賀野市、長岡市寺泊、長岡市三島、長岡市中之島、長岡市栃尾、長岡市与板、長岡市川口、長岡市和島、長岡市小国、長岡市越路、長岡市山古志、燕三条地域
その他新潟県内
税理士に、お気軽にご相談ください。
当会計事務所では次の会計ソフトに対応しております。
・freee
・マネーフォワードクラウド会計
・JDL
・ミロク情報サービス
・弥生会計
・弥生会計オンライン
・会計王(ソリマチ会計)
・ビズアップ
※freeeの4つ星認定アドバイザーです
※上記以外にも対応ソフトがございますので、お気軽にご相談ください。